胸郭出口症候群

こんなお悩みありませんか?

  • 腕を上げると肩や腕に痛みシビレが出る
  • 腕の感覚が鈍く、動かしにくい
  • 腕だけでなく指先にもシビレが出るようにあった
  • 指に力が入りにくいので生活に支障がある
  • 頸椎ヘルニアと言われ治療を受けているが良くならない etc

ご安心ください
あなたのその悩み
マキシ整体院が

お役に立てます

胸郭出口症候群は診断が難しく、他の症状として診断されることがあり、そのため適切な処置を受けられないケースがあります。

また胸郭出口症候群と診断を受けて処置を受けても、症状が改善しないことも多いのが特徴です。

胸郭出口症候群を放っておくと、腕や手の筋肉が衰え、どんどん細くなってしまう場合もあります。

しかしご安心ください。マキシ整体院では、胸郭出口症候群でお悩みの方が数多くいらして、そして元の元気な生活に戻っていきます。

これから「胸郭出口症候群とは?」「なぜ胸郭出口症候群が改善しないのか」「当院で行うアプローチは」などについて詳しくお話しさせていただきますので、胸郭出口症候群から解放されたい方はぜひお読みください。

胸郭出口症候群の
症例紹介

胸郭出口症候群とは?その症状

胸郭出口症候群は腕を上げるという動作をするときに、手に痛みが出たりシビレたり、力が入らなくなってしまう症状です。

例として「電車のつり革を掴もうとしたら手が痺れる」「洗濯物を干す時に腕や手が痛む」などがあります。

またそうした痛みやシビレだけでなく、「手に力が入らない」「動かしにくい」などの運動障害が伴うこともあり、そこから腕や手の筋肉が痩せていってしまうケースもあります。

女性に多い胸郭出口症候群

胸郭出口症候群は男性より女性に起きやすい症状です。

特に20代~30代の、なで方で事務仕事をしている女性に多いと言われています。

これにはある理由があります。(後程詳しくお話します)

胸郭出口症候群の原因

医療機関では、胸郭出口症候群の原因を「神経の圧迫」にあると考えています。

「腕神経叢(わんしんけいそう)」という神経の束が首から腕の方に伸びており、それと並走するように鎖骨下動脈と鎖骨下静脈という太い血管も伸びています。

腕神経叢・鎖骨下動脈・鎖骨下静脈が、鎖骨と第一ろっ骨の間にある狭い隙間である「胸郭出口」付近で圧迫されてしまい、痛みやシビレが生じます。これが医療機関で考える原因です。

ただマキシ整体院では、この考え方は少し不正確だと思っています。

というのも「神経や血管が圧迫される」のは原因ではなく結果のことで、「神経や血管が圧迫する何か」の方が原因ではないでしょうか。

当院ではその原因について明確な原因を持っていますので、これも後程詳しくお話します。

胸郭出口症候群の一般的な処置

胸郭出口症候群だとはっきりわかる検査はなく、同じような症状を引き起こす他の症状を除外していった結果、胸郭出口症候群だと診断されます。

そのため途中で画像検査を行い、首にヘルニアがあった場合、本当は胸郭出口症候群のせいで痛みやシビレが出ているのに、頸椎ヘルニアが原因だという診断が下されます。

行われる処置

医療機関で行われる処置は次のようなものです。

  • 電気やマッサージ
  • 運動療法(リハビリ)
  • 投薬療法
  • 神経ブロック療法
  • 手術

これらの処置で症状が改善すれば良いのですが、残念ながら改善しなかったり、どんどん筋力が弱まっていく結果もありえます。

それはこれらの処置があくまで「対症療法」であって、「根本療法」でないからです。

そこで次に、マキシ整体院の胸郭出口症候群への施術方針についてお話します。

当院の胸郭出口症候群の施術方針

姿勢のゆがみ
胸郭出口症候群の

根本原因

マキシ整体院では胸郭出口症候群根本原因は「姿勢のゆがみ」にあると考えています。

姿勢のゆがみは体の様々な部分に影響します。

例えば頸椎をゆがませて神経を刺激することがあったり、筋肉を硬くさせそれが血管を圧迫したりします。

女性に胸郭出口症候群が多いのは、筋力不足で姿勢を保てなかったり、事務仕事で座る時間が長く猫背になっているためでしょう。

胸郭出口症候群の場合は、姿勢のゆがみによって上部胸郭が圧迫されていたり、頸椎周辺や腕の筋肉が凝り固まっていることが問題となっています。

ではなぜ姿勢がゆがんでいるかですが、それは「仙腸関節の問題」「筋肉の癒着の問題」「脳脊髄液も停滞の問題」の3つの問題が大きいと考えます。

仙腸関節とは、骨盤の中にある仙骨と腸骨をつなげる部分。

ここにゆがみがあると、骨盤自体がゆがみますし、股関節もゆがみますし、頸椎の1番目の骨もゆがみます。

その結果身体のバランスが崩れて、筋肉に負荷がかかり緊張・硬縮につながり腰を圧迫します。

臀部やふくらはぎの筋肉が癒着を起こし、その部分の機能自体が弱まり痛みや痺れを感じさせます。

脳脊髄液が停滞すると脳や細胞に栄養が行き届きにくくなり、自律神経が上手く機能しなくなって体が回復しなくなります。

つまりマキシ整体院で行うことは以下の通りです。

・身体に隠れる原因を見つける
・原因を1つ1つ解消する
・悩みを改善に導く

マキシ整体院の胸郭出口症候群整体

①正確な原因把握

時間をかけたカウンセリングと体の検査を行うことで、症状の原因を見つけます。

②原因を解消する整体

見つけた原因を解消するために整体でアプローチしていきます。

仙腸関節・筋肉の癒着・脳脊髄液などを整えることで根本改善に導きます。

③体の変化の確認

施術後には再検査をして、最初に動かなかったものがどうなっているのかを確認します。

身体の変化を感じると心が前向きになれ、体の回復力が高まっていきます。

④再発を抑える指導

痛みやシビレの原因は日々の生活習慣や体の使い方から生じます。

変えるべき生活習慣を指導しつつ、家で行って欲しいセルフケアをお伝えしていきます。