膝の痛み

こんなお悩みありませんか?

  • 膝が痛いので正座や内股座りが出来ない
  • 膝痛のせいで走れない
  • 階段の昇り降り時に膝が痛む
  • 膝が上手く曲がらないので生活に支障が出る
  • 膝が痛いくてしゃがめないので庭仕事ができない etc

ご安心ください
あなたのその悩み
マキシ整体院が

お役に立てます

膝は足を使う動作の時に必ず使う部位なので、膝に痛みやシビレがあると毎日の生活に支障がでます。

歩く・走る・しゃがむ・立つ・登る・降りるなど、様々な行為自体が辛くなります。

またどうしても日々の生活で膝を使わざるえないので、処置を受けていても膝痛がなかなか改善しないケースが多いです。

特に部活やスポーツに取り組んでいる人は膝痛の改善が遅いです。

しかしご安心ください。マキシ整体院では、膝の痛みでお悩みの方が数多くいらして、そして元の元気な生活に戻っていきます。

これから「膝痛の原因は」「なぜ膝痛が改善しないのか」「当院で行うアプローチは」などについて詳しくお話しさせていただきますので、膝の痛みから解放されたい方はぜひお読みください。

膝痛の原因

膝に痛みが生じる原因は様々なものが考えられます。

  • 変形性膝関節症
  • 関節リウマチ
  • スポーツによるケガ
  • オスグッド病
  • 原因不明の膝痛

変形性膝関節症や関節リウマチは、年齢を重ねると起きてくる膝痛です。

一方でスポーツによる膝痛やオスグッドは若年性の膝痛です。

そしてもっとも多いのが原因不明の膝痛です。

膝痛の場合はレントゲンやMRIなどの画像検査で異常が見つからないので「原因不明」となる場合があります。

変形性膝関節症やオスグッド病の膝痛は別ぺージで詳しく解説をしますので、ここから先は「原因不明の膝痛」「スポーツによる膝痛」について詳しくお話をしていきます。

膝痛の一般的な処置

膝の痛みに対して医療機関で行われる処置は、一般的には次のようなものです。

  • 外用薬(湿布や塗り薬)
  • 内服薬(痛み止め)
  • 水抜き注射
  • ヒアルロン酸注射
  • ビタミン剤処方
  • 理学療法(電気やマッサージ)
  • 運動療法(リハビリ) etc

これらの処置のどれか、もしくは組み合わせて処置を行うのが一般的です。

症状が軽い場合はこれらの処置で膝の痛みが改善することもあります。

しかし一時は楽になってもすぐにぶり返したり、改善しなかったりすることも多いのが膝痛の難しいところです。

スポーツによる膝痛の場合は特に再発率が高いです。

そこで次に、マキシ整体院の膝痛への施術方針についてお話します。

当院の膝痛の施術方針

マキシ整体院では原因不明の膝痛やスポーツの膝痛の根本には「姿勢のゆがみ」があると考えます。

姿勢のゆがみがあると重心バランスが崩れて、膝に重心がかかり負荷が過剰にかかってしまいます。

その結果膝関節の可動域が悪くなったり、膝周辺の筋肉が緊張して痛みにつながります。この場合は画像検査で異常が見つからないので原因不明となります。

スポーツによる膝痛の場合、スポーツによる膝の酷使で膝にケガをして炎症が起きて膝痛が起きます。

炎症は湿布や電気などでおさまるのですが、再発を繰り返してしまうのは姿勢にゆがみがあり、膝への重心が増えているからです。

膝重心でスポーツをしているため再発を繰り返してしまうわけです。

マキシ整体院では原因不明の膝痛・スポーツ膝痛を改善に導くために姿勢のゆがみを整える施術を行いますが、「仙腸関節の問題」「筋肉の癒着の問題」「脳脊髄液も停滞の問題」へのアプローチが特に重要です。

仙腸関節とは、骨盤の中にある仙骨と腸骨をつなげる部分。

ここにゆがみがあると、骨盤自体がゆがみますし、股関節もゆがみますし、頸椎の1番目の骨もゆがみます。

その結果身体のバランスが崩れて、筋肉に負荷がかかり緊張・硬縮につながり膝を圧迫します。

臀部やふくらはぎの筋肉が癒着を起こし、その部分の機能自体が弱まり痛みや痺れを感じさせます。

脳脊髄液が停滞すると脳や細胞に栄養が行き届きにくくなり、自律神経が上手く機能しなくなって体が回復しなくなります。

つまりマキシ整体院で行うことは以下の通りです。

・身体に隠れる原因を見つける
・原因を1つ1つ解消する
・悩みを改善に導く

マキシ整体院の膝痛整体

①正確な原因把握

時間をかけたカウンセリングと体の検査を行うことで、症状の原因を見つけます。

②原因を解消する整体

見つけた原因を解消するために整体でアプローチしていきます。

仙腸関節・筋肉の癒着・脳脊髄液などを整えることで根本改善に導きます。

③体の変化の確認

施術後には再検査をして、最初に動かなかったものがどうなっているのかを確認します。

身体の変化を感じると心が前向きになれ、体の回復力が高まっていきます。

④再発を抑える指導

痛みやシビレの原因は日々の生活習慣や体の使い方から生じます。

変えるべき生活習慣を指導しつつ、家で行って欲しいセルフケアをお伝えしていきます。