1月4日、本日より今年のスタートです。
今日はぎっくり腰の患者さんが2人来院されました。
正月明けは生活リズムが狂うためなのか、いろんな不調を訴えて来られる方が多いです。
ぎっくり腰は、たまたまだと思いますが、普段からの腰痛や疲労があり、何かちょっとした
きっかけで症状を起こす方が多いようです。
今日来られた患者さんも、普段行わない、ちょっとした無理な動きでなったようです。
ぎっくり腰(急性腰痛症)の原因は様々な要因があり、主に年齢によるもの(ヘルニアは
若年性が多く、筋関係は加齢によるものが多い)や運動不足などが考えられます。
前かがみの状態で来院される方が多く、特に下腹部の筋肉が固くなり、うつぶせになれない
場合が多いです。
基本的に治療は患部に触れることはほとんどなく、患部以外に原因があるため、患部から
遠い部分から徐々に原因を取り除いていきます。
大抵の場合、歩くのもやっとの方もほぼ普通に帰って行かれます。
慢性的にぎっくり腰を起こす方も定期的なメンテナンスをすれば、そのリスクはかなり
軽減されます。特に冬場は寒さで筋肉が固くなり、思いがけない動きでなることあります
ので、やばいと思ったら決して無理しない方がいいです。
当院へのアクセス情報
住所 | 神奈川県横浜市金沢区金沢区泥亀1-18-14 高野ビル201 |
---|---|
予約 | 予約優先とさせていただいております。 |
電話 | 045-783-3789 |
